SCROLL
PAGE TOP

news

お知らせ

2021/11/08

もうすぐオープン1周年!

私たちの運営する「訪問介護本舗みらい」は、様々なご縁に支えられ令和3年12月1日で開設1年を迎えるところです。

弊社はとても運がよく、素晴らしいご縁に恵まれたのですが、その素晴らしいご縁を紹介致します。

① 弊社のように小さく、なんの安定もない会社に入社してくださり、現場で一生懸命に、もっている力を発揮し続けてくれるスタッフの皆さん。
②コロナウイルスの心配がある中、スタッフの皆さんを介護現場へ快く送り出してくださるご家族の方。
③弊社のようになんの実績もない訪問介護事業所に大切なご利用者の方を託してくださったケアマネジャーの皆さん、相談支援事業所の相談員の皆さん、地域包括支援センターのスタッフの皆さん。
④訪問中、私の不手際もありながらも、温かく見守ってくださったご利用者の皆さん。
⑤事業所運営にかかわってくださっている関係者の皆さん。
私一人では何もできなかったことが、たくさんの人の支えにより、多くの介護を必要とされる方々へ訪問介護サービスをお届けすることができました。
これからも新城市近郊で、訪問介護が必要な方の支援を広めていくことができること、介護が必要になっても心配いらない社会に近づけていきたいと考えております。また、企業は人で成り立っています。働く人がいきいき働くことができるように、働きやすい環境を整備していきたいと考えていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
                      合同会社みどりの丘 代表社員 古井地 善仁

もうすぐオープン1周年!2
もうすぐオープン1周年!2
もうすぐオープン1周年!3
もうすぐオープン1周年!4

2021/09/07

高齢者を支える訪問介護

私共は愛知県新城市を中心に訪問介護事業を行っております。新城市において介護を必要とする高齢者を取り巻く環境としていくつか特徴があります。
①山間部においては商業施設がないため買い物などに苦労する。
②特別養護老人ホームやショートステイなどの入所や短期で宿泊できる介護施設が少ない。
③ゴミ出しをしたいがゴミ出し場までの距離が長いため出しにいくことが困難
④若い人が少なく高齢化も進み、高齢者独り暮らしの方や高齢者二人暮らし等の高齢者世帯が多い
⑤地域柄なのか介護サービスなどの公的サービスを利用して他人を家の中に入れることに抵抗を感じる方が多い。
これらの特徴がある中で、私共の運営する訪問介護本舗みらいは、より多くの介護を必要とされる方のお力になりたいと考えております。
訪問介護を利用することで買い物や掃除、入浴などの自宅で困っていることを部分的に支援が可能です。また、施設入所を検討されている方も、訪問介護を利用することで、一日複数回の訪問の実施が可能です。定期的に排せつのことや食事、内服薬、入浴等を計画立てて支援に入らせていただくことで施設に入所されている方に近いサービスをご自宅で受けることが実現できます。全ては、住み慣れたご自宅でできる限り生活していきたいという方の思いに応えたいという思いで日々地域を回らせていただいております。
また、そんな私共の気持ちに賛同し地域の高齢者介護を支えたいという仲間も募集しております。
求人や介護に関すること等、お問い合わせも常時お待ちしておりますのでご遠慮なくお問い合わせください。

高齢者を支える訪問介護2
高齢者を支える訪問介護2
高齢者を支える訪問介護3
高齢者を支える訪問介護4

2021/08/06

暑い時期を乗り越えるために訪問介護を有効活用

夏を迎え暑い時期になりました。気温は連日30℃~35℃を推移し、新城市においても介護などの何らかの支援を必要とされる方にとって厳しい時期になっています。特に高齢になると皮膚の感覚が鈍くなったり水分を積極的にとるということも億劫になってしまうこともあります。気づいた時には脱水状態や熱中症になったり最悪の場合は脳疾患などの重篤な病にかかってしまうことも珍しくありません。新城市においては高齢化率が約35%であり、一人暮らしや夫婦で二人暮らしなど高齢者世帯も多くあります。その中でも介護やなんらかの支援を必要とされている方は、デイサービスやショートステイを利用することで涼しい環境に身を置いたり水分摂取がしやすい環境を作ることができます。 また訪問介護を有効に使っていくことも方法の一つと言えます。
例えば一日複数回の訪問を実施し、室温の確認や食事の管理、入浴で汗を流したり水分補給も可能です。もちろん遠方に住んでおられる息子様や娘さんなどの親族の方にとっても親御さんの生活や体調が心配であると思います。訪問介護はご家族に代わって必要な援助をさせていただくものでもあります。これを期に訪問介護をはじめとして介護保険サービスのご利用をご検討されてみてはいかがでしょうか。

暑い時期を乗り越えるために訪問介護を有効活用2
暑い時期を乗り越えるために訪問介護を有効活用2
暑い時期を乗り越えるために訪問介護を有効活用3
暑い時期を乗り越えるために訪問介護を有効活用4