介護が必要になり、誰かの手を借りたいけど、頼れる人が近くに住んでいない、一人暮らしである という高齢者の方も多くいらっしゃいます。そのようなときにデイサービスをご利用されたり、看護師さんが訪問して薬の確認をしてくれたり、福祉用具の業者さんが玄関に手すりを設置したり、その他介護保険をご利用し、様々な介護サービスをご利用されていることと思います。
訪問介護においても、掃除や買い物、外出の準備、入浴サービス、排せつ介護、車いすへ移る行為などのサービスが実施できます。では、以下のお困りごとはございませんか?
①散歩
②廃品回収の準備
③大掃除
④庭の草取り
⑤安否確認のためだけの訪問
⑥院内での通院中の付き添い
⑦ペットの餌やり ・・・等
実はこれらのサービスは介護保険での訪問介護サービスでは認められておらず、通常の訪問介護スタッフが訪問してもサービスの実施はできません。
そこで今注目を少しづつ集めているのが、介護保険外サービスです。
費用に関しては、介護保険を利用しないため、お支払いいただく自己負担金は介護保険を利用されての金額より大きくなります。
(※30分1650円)
生活へのニーズは多様化しております。上記のほかにも様々なサービスがございます。必要性が高い場合に是非ご利用いただきたいと思います。ご利用の方法等ご不明な場合は、担当のケアマネージャー様にご質問いただくか、当サイトのお問い合わせ欄よりお知らせください。
よろしくお願い致します。